×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく気になっていた、カプコンが北米展開していたライブアーケード作品のつめあわせにした「カプコンデジタルコレクション」を買って来ました。欧州版ですが、リージョンフリーなので日本のXBOX360でも動作します。
収録ソフトは以下。
・SUPER STREET FIGHTER 2 TURBO HD REMIX
・FINAL FIGHT DOUBLE IMPACT
・BIONIC COMMANDO REARMED 2
・SUPER PUZZLE FIGHTER 2 TURBO HD REMIX
・1942 JOINT STRIKE
・WOLF OF THE BATTELEFIELD COMMANDO 3
・ROKETMEN AXIS OF EVIL "IT CAME FROM URANUS" EXP ANSION PACK
・FLOCK!
以上8タイトル収録。
スパ2HDですとか、ファイナルファイト、パズルファイターHDなど、馴染みやすいタイトルも多いので興味がある方は手を出してもいいかも。
ちなみに、僕的には1942の新作が気になってますが・・・実際のところ、セガエイジスオンラインに忙しくてほとんどプレイしていなかったり(;´∀`)
後、噂では「マジックソード」が隠しタイトルとして収録されているらしいんですけど・・・真偽の程は?
PR
噂のケイブの今世代最後のパッケージソフト「虫姫さまHD」の限定版を引き上げてきました~。
いつものアレンジサントラつき!
「虫姫さまふたり」からまさかの前作発売でしたが、ちょっとやってみた感じ、「ふたり」よりもよりエッヂの効いた、いい意味でシンプルなゲーム性が非常に楽しい良作かと思います。
いつものノービスモードも搭載で初心者にも安心。
これまでのノービス搭載作品でいうと、虫姫さまふたりやエスプガルーダⅡよりも多少難易度が高いものの、大復活ほどでもないというベストな感じです。
1回やるごとに上達を感じられて素敵なバランスじゃないでしょうか。
発売日らしく、スコアアタック登録したら5面ボスでまさかの全国30位とかで焦りましたw
多分今日だけなんだけどね・・・はあ(;´∀`)
きっちり遊びたいところだけど、とりあえずアンデフ挑戦に戻るのでした・・・!クソッ今にみてろー!(´Д⊂ヽ
と、いうわけで、先日開催された「さよならケイブまつり」に参加しました。
平日の正午から開始という、社会人泣かせもいいところの時間だったんですが、とりあえず5千円福袋を1個だけ確保できて、それが届いたのでご報告です。
中身ー。
・赤い刀 オリジナルサウンドトラック
・鋳薔薇 オリジナルサウンドトラック
・赤い刀真 公式設定資料集
・デススマイルズ マルチブックカバー
・エスプガルーダⅡブラックレーベル トレセツ
・PC用ロゴシールvol.1
・PC用ロゴシールvol.2
・デカール風ステッカー「ケツイ」
・ケツイ~絆地獄たち~テンキーシール
こんな感じ。
どうやら、中身は2chのcaveスレで上がっている報告を見る限りでは、どれもほぼ内容は同じだったらしいですけど、サントラ2作品や、赤い刀真の資料集とかすごくうれしくて大満足です!
来月発売の赤い刀真の廉価版も予約済みなので、発売までサントラは封印かなー。
鋳薔薇は・・・PS2版レア化しすぎて音楽で想像しとくべきか…。
とりあえず、コレが最後のケイブ通販とのことですけど、いろいろソフト資産もある会社ですから、せめてサントラやら設定資料集くらいはどこかで細々とやってほしいですね~。
なんで水着?といわれると、オトメディウスのイメージが半裸=じゃあ、水着でいいんじゃね?ってことです(ぉ
そんなわけで、オトメディウスシリーズを買ってきましたー( ´∀`)
コミPOの水着データセット使いたかったんです・・・許してください。
うん、でも間違ってないよね?(ぉ
ちなみにGはプラコレ版、Xは新品です!
息抜き用に楽しんで遊ぼうと思いますー!
前回までのあらすじ
THE シューティング初心者からの脱却「アンダーディフィートHD編 その1」
すごいイライラしています。
何がって?
自分の不甲斐なさにサ!!(´Д⊂ヽ
と、いうことで、本日の成果!

70満点到達。残りは60万点くらい・・・(ぉ
アンデフの面白いところでもあるんですが、本当にどうでもいいところでよく死にます。
それこそ1面を無傷で超えられることがそもそも稀なんです・・・。
それくらい安定しない。
フィールドを狭めるために、わざわざアーケードモードやっているのにもかかわらず、本当にどうでもいい流れ弾であっけなく死ぬため、よくよく注意深く精神を画面に集中して頑張らざるを得ません。
1ゲームでヘトヘトです(´Д⊂ヽ
いや、よくよく考えりゃSTGとしてそれはごくごくあたりまえのことなんだけど、そういわさってしまう難易度だと思います。
試しにちょっとEASYでもやってみたんですけど、ほとんど難易度変わらないようで・・・何が違うの・・・うう。
それにしてもこのアンデフ。
とりあえず画面上に出現した脅威は、なるべく速やかに処理しないと、のちのち大変な災厄となります。
なんせ一発で死亡しますし、当たり判定も結構大きいような気がします。
そのため、苦手な攻撃を出される前に、さっさと殺しきる!!それが合言葉さー(;´∀`)
そして戦いは続く・・・
THE シューティング初心者からの脱却「アンダーディフィートHD編 その1」
すごいイライラしています。
何がって?
自分の不甲斐なさにサ!!(´Д⊂ヽ
と、いうことで、本日の成果!
70満点到達。残りは60万点くらい・・・(ぉ
アンデフの面白いところでもあるんですが、本当にどうでもいいところでよく死にます。
それこそ1面を無傷で超えられることがそもそも稀なんです・・・。
それくらい安定しない。
フィールドを狭めるために、わざわざアーケードモードやっているのにもかかわらず、本当にどうでもいい流れ弾であっけなく死ぬため、よくよく注意深く精神を画面に集中して頑張らざるを得ません。
1ゲームでヘトヘトです(´Д⊂ヽ
いや、よくよく考えりゃSTGとしてそれはごくごくあたりまえのことなんだけど、そういわさってしまう難易度だと思います。
試しにちょっとEASYでもやってみたんですけど、ほとんど難易度変わらないようで・・・何が違うの・・・うう。
それにしてもこのアンデフ。
とりあえず画面上に出現した脅威は、なるべく速やかに処理しないと、のちのち大変な災厄となります。
なんせ一発で死亡しますし、当たり判定も結構大きいような気がします。
そのため、苦手な攻撃を出される前に、さっさと殺しきる!!それが合言葉さー(;´∀`)
そして戦いは続く・・・
ちょっとずつ買い集めているうちに、欲しかった箱のパッケージ版2DSTGが、大体揃ってきてしまいました。
さあて、そろそろやりこむターンにしないとですなあ~(;´∀`)
アンデフは3面ボスのパターン構築中です・・・。